目次(読みたいところをクリック!)
初めてオンライン英会話オンラインに挑戦!
オンライン英会話はいつでもどこでも場所を選ばず利用することができるので大変魅力的ですよね。
値段もかなりリーズナブルなのも見逃せません!
- 毎日1レッスン(25分):月額5,000円~6,000円
これまでは高い値段を支払って英会話学校に行くというのが主流でしたが、現在はコロナの影響などもあり、オンラインでの学習が非常に人気が出てきていますね。
通うよりも値段が圧倒的に安いのでコスパは最強です。
僕も、仕事柄徐々に英語が必要になってきたので、この便利なオンライン英会話に初挑戦してみたという流れです。
ちなみに僕のTOEICの点数は525点です。
このレベルで受けるとどうなるのかお伝えしていきます。
産経オンライン英会話とは?
今回無料体験で試してみたオンライン英会話は次のものになります。
ネイティブと話せるのか?日本語の先生も?
産経オンライン英会話Plusでは、日本人講師から、フィリピン人講師や、イギリス人、カナダ人といったネイティブ講師と英会話することが可能です。
採用率が1.2%と優秀な講師人なので安心できますね。
無料体験するまでの流れは?
無料体験するまでの流れは至って簡単でした。
- 無料会員登録を行う
- 無料レッスンの日にちを予約する
無料会員登録だけなら数分程度で完了します。
登録が完了すると、下記のようなチケットがもらえます。

あとは、希望の講師(フィリピン講師・ネイティブ講師・日本人講師)を選んで予約すればOKです。
オンライン英会話に必要なもの(準備物)
オンライン英会話するのに必要なものとしては下記の通りです。
- パソコンorスマホ(必須)
- イヤホンorヘッドホン(あればいいかなくらい)
- ネット環境
これだけあれば十分です。
イヤホンもそれほどこだわらなくて大丈夫です。僕は1,000円くらいのイヤホンでしたが問題なかったです(自分の不甲斐ない英語力を除いては)。
終始冷や汗が止まらなかった!
実際に無料体験に挑戦ということで、ネイティブ講師を選択してみましたが、結果、終始冷や汗が止まりませんでした。
惨敗です。
もう少し話せるかなと思ったのですが、、簡単な質問などは聞き取れますが、うまく話せなかったです。
話せない自分にだんだんと焦りが出てきて、途中から早く終わらないかなーと思ってしまうほどテンパっている状況でした。
会話した時間は25分ですが、実際の時間以上に長く感じました。
ちなみに、授業のスタイルとしては下記の2パターンが用意されています。
- テキストに沿って進めていく
- フリートーク
このどちらかを事前に(予約時)に選べます。
僕は調子に乗ってフリートークを選びましたが、講師の方が僕の英語力を察して、テキスト沿って進めていくスタイルに切り替えてきました(笑)。
ただ、講師の方は非常に優しく、全く喋れなくても、丁寧にサポートしてくれました。
無料体験でしたが、産経オンライン英会話Plusはかなり好印象でした。初級者の方にも安心して利用できるオンライン英会話といえます。
- 初級者の方は日本人講師がおすすめ
試してわかったオンライン英会話がおすすめな人とは?
どんな人にオンライン英会話がおすすめなのでしょうか?
実際にオンライン英会話を試してみたわかったことを踏まえてまとめてみました。
まず、オンライン英会話は当然ですが、英語を話す場です。
日本人講師も選べるため初級者の方でも安心して利用できますが、本音でお伝えすると初級者にとってはかなりハードルが高いです。
それを踏まえて下記の方におすすめと感じました。
- 海外に在住経験(英語圏)がある人
- 日本にいながら英会話を身につけたい人
- 海外出張など緊急で英会話に慣れる必要がある人
- 根性がある人
順に説明していきます。
海外に在住経験(英語圏)がある人
海外在住経験がある方が英会話力の維持を図る目的で利用するには最適です。
周知の通り、日本にいると英語を使う機会は滅多にありません。英語だけに限りませんが、言葉は使わないと忘れてしまいがちです。
海外で英語を身につけた人が、帰国後、英語力の維持を目的に利用するのに最適です。
日本にいながら英会話を身につけたい人
先ほどお伝えしたように、日本にいると英語を話す機会があまりありません。
実際には留学などするのが1番なのですが、コロナの影響もあるし、そもそも簡単に海外に行けないという人が多いのが実情だと思います。
それでも英語は話せるようになりたい!という方にとって、意図的に英語を話せる環境としても、オンライン英会話は役に立ちます。
海外出張など緊急で英会話に慣れる必要がある人
来月海外出張が決まった!!
でも、英語を話せない!!
せめて簡単なコミュニケーションだけでもとらないとまずい!!
そんな方に、オンライン英会話は役立ちます。
短時間で英語を身につけることは不可能ですが、英語に慣れることは可能です。
やはり実際に英語を使う場面になると、気後れしてしまうことがあります。
英語の音声ではなく、生身の外国人の方と簡単な会話する経験があるだけでも全然違います!
切羽詰まった人ほど、オンライン英会話を活用するのは最適かもしれません。
根性がある人
最後は精神論になりますが、根性がある人もオンライン英会話は英語を話せるようになるのに最適な手段となります。
喋れないと焦って冷や汗が止まらなくなります。でも、そんな状況でも心が折れずに挑戦できる人にとっては、オンライン英会話は心強い味方になります。
そういう人ほど英会話力が伸びるのかもしれませんね。
興味がある方は挑戦してみることをおすすめします。
初めてオンライン英会話学習に挑戦したのですが、うまく喋れず撃沈しました。