JCB最高峰クレカ「ザ・クラス(THE CLASS)」の魅力とは?

【スタディサプリ】ビジネス→TOEICの違いは?無料期間も適用

くるパ
どうも、くるパです。当ブログにアクセスいただきありがとうございます!

やはりスタディサプリだと英語勉強が継続できます。

 

スタディサプリ英語が神!切り替えしても無料期間が適用!

以前にスタディサプリ英語のビジネスコースを半年ほど利用して学習していた経験があるのですが、今回は、TOEICの点数をあげるべく、ビジネスコースからのTOEIC対策コースに切り替えて学習しています。

今回、切り替えて気づいたのですが、切り替えても無料期間が適用されました。

実際に僕の履歴を見るとわかるとおり、1週間無料期間が適用されています。

このあたりは親切ですね。勝手に切り替えの場合は無料期間が適用されないものだと思っていましたので。

無料期間であれば、料金を発生させることなくキャンセル可能です。

無料期間内に利用停止方法は、下記公式HPを参考ください。

・無料期間内に利用停止したい

 

スタディサプリTOEICを課金して継続する理由!

僕は、無料期間内でキャンセルせずにTOEIC対策コースを課金して継続することにしています。

その最大の理由は、TOEICの点数アップに関する情報が満載であり、点数アップを期待できると感じたからです。

課金して継続する理由
  • スマホで手軽にTOEICの単語学習ができる
  • TOEIC対策を踏まえた文法を学習できる
  • TOEICの本番想定のテスト実施&解説付きで学習できる

 

スマホで手軽にTOEICの単語学習ができる

なんといっても、スキマ時間を活用して、いつでもどこでもスマホ1つで英単語を学習することができる点が最強です。

ポイント
  • 発音を聞きながら覚えられる
  • 寝ながらでも学習できる(寝る前とか記憶に残りやすいのでおすすめ)
  • 通勤電車内で手軽に学習できる
  • TOEICの目標点数別に必須単語を効率的に覚えられる(1,500語)

英単語を記憶するには反復学習が非常に有効的ですよね。特にTOEIC頻出単語を何度も学習できるので、これほど便利なものはないです。

 

TOEIC対策を踏まえた文法を学習できる

スタディサプリでは、基礎英文法をわかりやすい動画で解説してくれるので復習には最適です。

特にTOEIC対策コースですと、基礎英文法に加えて、別途TOEIC対策のコツも踏まえた英文法を学習し直せます。TOEICの点数をあげるうえでは非常に役立ちします。

ポイント
  • 基礎英文法を学びながら、TOEICで出題される文法のポイントも解説してくれる

 

TOEICの本番想定のテスト実施&解説付き

TOEICの本番想定のテストを試すことができるのも非常に大きいです。合わせて、TOEICテストのポイントを解説してくれるので非常にわかりやすいです。

ポイント
  • 本番想定にテストと同時に、点数アップのためのポイントを解説してくれる

 

ビジネス英語コースとTOEIC対策コースそれぞれの特徴は?

続いて、ビジネス英語とTOEIC対策の両方を学習した経験から、両者の違いについて触れていきます。

ビジネス英語コース

文字通り、ビジネス英語は、ビジネス場面で使えるような表現を学ぶことができます。

特にストーリー形式で、ビジネス出張から仕事場面におけるトラブル場面などいろいろなシチュエーションが用意されています。

上記のようなイラストを活用して、ストーリーが進んでいくので楽しみながら学習することができます。

今すぐビジネス場面の英語表現を学びたい人にとってビジネス英語コースはおすすめです。

 

TOEIC対策コース

TOEICの点数アップを図るなら、迷わずTOEIC対策コースを選択しましょう。

TOEICの点数アップに必要な要素が満載です。

特に本番想定のテストをスマホ1つでできる点は役立ちます。

【Part1.写真描写問題】

テスト形式に慣れることも、TOEICの点数アップには大きく役立ちます。

 

ビジネスマンとしてはどっちがいいの?

社会人の方にとって悩ましいのが、ビジネス英語とTOEICのどちらのコースを学習すべきか?ではないでしょうか。

僕もこの点非常に迷いました。結果、ビジネス英語を学んだ後にTOEIC対策コースに切り替えて学習しています。

ビジネスマンにとってどっちがいいの?やはりビジネス英語コース?
ポイント
  • 近々、海外出張などある、仕事ですぐ英語を使わないといけない場合⇨ビジネスコース
  • 仕事で今後英語が必要になるけど、まだ時間的ゆとりがある場合⇨TOEIC対策コース

結論ですが、急ぎでない場合はTOEIC対策コースをおすすめします。

その理由としては、

どちらを選らんでもしっかりと継続学習すれば、英語力は身に付きます。

また、TOEICの点数をあげておくことで転職の際に役立ちますし、客観的に英語力を図る指標と優れているTOEICの点数をあげておく方が後々メリットが大きいからです。

いずれにしても、スキマ時間を有効活用しながら英語学習できるのはメリットだらけですので、スタディサプリ英語はおすすめです。

それではまた!!

ABOUT US

クレジットカードアドバイザー®︎
過去、クレジットカードのキャッシングなどを繰り返し、借金200万円ほど抱えるも、お金の管理を徹底し完済した経験を持つ!家計簿アプリのマネーフォワード MEを活用したお金の管理を得意とする。現在は「JCBザ・クラス」や「マリオットボンヴォイアメックスプレミアム」「ラグジュアリーカードゴールド」といったステータスの高いクレカを手にできるまで信用が復活!実際のクレカ保有経験をもとに情報発信。クレジットカードの特典を使って、ディズニーやハワイ、ホテル宿泊をお得に楽しむことが大好き。