クレジットカードの階層は?ステータスの高いクレカの条件

USJのJCBラウンジが凄すぎた!フライング・ダイナソー乗場直結

 

くるパ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのJCBラウンジを初めて利用してみましたが、想像以上に便利で快適でした!!

 

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのJCBラウンジとは?

JCBはユニバの「ザ・フライング・ダイナソー」に協賛しており、アトラクションの近くに専用ラウンジが用意されています。

JCBは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャル・マーケティング・パートナーとして「ザ・フライング・ダイナソー」に協賛しています。

JCB公式サイト

実は、このJCBラウンジですが、ユニバだけでなくディズニーランドやディズニーシーでも同様のラウンジがあります。下記の記事にまとめておりますので、興味があれば合わせてお読みください。

VIP待遇?ディズニーJCBラウンジの予約方法は?Web予約もOK

 

ユニバのJCBラウンジを利用できる人は?

ユニバのJCBラウンジですが、誰でも利用できるわけではありません。下記のJCBカードを持っている方が対象となります。

・JCBザ・クラス
・JCBプラチナカード

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン JCBラウンジは、JCBザ・クラス、プラチナ会員向けサービスです。JCB公式HP

ザ・クラスはインビテーション(招待制)ですが、JCBプラチナカードは直接申し込みで入手できるクレジットカードです。

 

 

【当日】利用する流れについて

当日の利用する流れについて説明していきます。

まず、JCBラウンジについては前日までの事前予約が必須となります。

ユニバのJCBラウンジの予約方法については、下記の記事にまとめておりますので参考にしてみてください。

USJ(ユニバ)JCBラウンジ予約方法!ゴールドカードでは不可?

 

休憩時間は20分+アトラクション乗車

ラウンジ利用ですが、休憩時間20分+アトラクション乗車となっています。

流れとしては、ラウンジ休憩後→アトラクション(ザ・フライング・ダイナソー)乗車です。

アトラクション乗車後に再びJCBラウンジを利用することはできませんのでご注意ください。

 

では、当日の流れについて説明していきます。

予約時間に近くなったらJCBラウンジに向かいます。

目指す方向はザ・フライング・ダイナソーです。

アトラクションの出口付近に、下記のような看板が出ているのでそれを目印にします。

看板に従って、ザ・フライング・ダイナソーの出口から入ります(人の流れと逆走する感じ)。

 

進んでいくと、JCBラウンジ入り口が見えてきます。上記写真の黄色ドアです。

 

ドアを開けて中に入ると通路になっており、左手にJCBラウンジの入り口があります。施錠されておりますが、予約時間になると開けられる仕組みになっています。

わからない場合は、近くのスタッフの方にラウンジ利用の旨を伝えても対応してくれます。

 

予約時間になるとラウンジ内に入れます。受付スタッフの方に、名前とJCBカード(ザ・クラスorプラチナカード)を提示します。

受付が済むとアトラクション乗車に関しての注意事項とカードが手渡しされます。

 

このカードは、アトラクション乗車に必要なものです。
後ほど、スタッフに渡すものですので捨てないように注意しましょう。

 

あとは、アトラクション乗車時間までラウンジでゆっくり過ごします。

 

JCBラウンジ内の様子

ラウンジ内の設備として下記の通りです。

ラウンジ内設備

  • ドリンクサービス(コーヒーやソフトドリンク飲み放題)
  • トイレ(男女別)
  • ソファ席
  • モニター

ラウンジ内は涼しく快適な環境でした。

あまりの心地よさに寝てしまいそうになるほどです。ここよりも心地よい場所はユニバ内になかったです(5月に利用)。

 

ザ・フライング・ダイナソーの乗り場に直結!

ラウンジで寛いだあとは、アトラクション乗車です。

やはり驚きは、なんとエクスプレス・パスよりも早く乗ることができたことです。待つことはいっさいありませんでした。

ラウンジ出てすぐに、専用のエレベーターがあり3Fまで上がります。

エレベーターを降りるとそこがアトラクションの乗車口に直結しているため、すぐに乗ることができました。

さすがにこれはすごいです!!

VIP待遇でした!!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

最後にまとめです。

まとめ

  • JCBはユニバの「ザ・フライング・ダイナソー」に協賛している
  • ラウンジ利用対象はJCBザ・クラスまたはJCBプラチナカードを持っている方
  • JCBラウンジ内は快適な環境(空調、ドリンク、ソファ、トイレ完備)
  • アトラクション乗車はファストパスよりも優先(乗場直結)

それではまた!!

ABOUT US

クレジットカードアドバイザー®︎
過去、クレジットカードのキャッシングなどを繰り返し、借金200万円ほど抱えるも、お金の管理を徹底し完済した経験を持つ!現在は「JCBザ・クラス」や「マリオットボンヴォイアメックスプレミアム」、「ラグジュアリーカードゴールド」といったステータスの高いクレカを手にできるまで信用が復活!実際のクレカ保有経験をもとに情報発信。また、家計簿アプリのマネーフォワード MEを活用したお金の管理も得意とする。