【年会費無料】JCBカードはコチラ

【解説】JCBカードS!どんな人におすすめ?ハワイ旅行にも最適

※本記事はアフィリエイト広告を含みます。

くるパ
JCBカードが新しく生まれ変わりました。その名もJCBカードSです。どんな人におすすめなのか解説していきます。

 

JCBカードが新しくなりました。

それがJCBカードS(エス)です。

年会費無料かつ特典が多数あります。これからクレジットカードを作ろうと考えている方にとって、最適な1枚であることは間違いありません。

そこで今回はJCBカードSの魅力を解説していきます。

それではいきましょう。

 

■この記事を読むことでわかること
  • JCBカードSを保有するメリットがわかる
  • JCBカードSのおすすめ対象者がわかる

 

【JCBザ・クラスを最短で手にできるJCBカード】

カード
種類
JCBゴールド
JCBプラチナ
国際
ブランド
JCB JCB
入会資格 原則として20歳以上で、
本人に安定継続収入のある方。
※学生不可
20歳以上で、
本人に安定継続収入のある方。
※学生不可
年会費

11,000円(税込)
※オンラインで
入会申し込みの場合は
初年度年会費無料

27,500円(税込)
※初年度から年会費発生
カード
発行日数
通常1週間程度、
最短3営業日
通常1週間程度、
最短3営業日
海外旅行
傷害保険
※利用付帯
死亡後遺障害:
最高1億円
※利用付帯
死亡後遺障害:
最高1億円
公式HP

※年会費:本会員の方が対象です。資料請求でお申し込みの方、もしくはお切り替えの方は対象となりません。
※利用付帯:JCBゴールドもしくはJCBプラチナで事前に「搭乗する公共乗用具」または「参加する募集型企画旅行」の料金を支払った場合、海外旅行傷害保険が適用されます。

この記事を書いた人

くるパ

くるパ


クレジットカードアドバイザー®︎

「JCBザ・クラス(THE CLASS)」や「マリオットボンヴォイアメックスプレミアム(プラチナエリート会員)」「ラグジュアリーカードゴールド」「ダイナースクラブカード」などのクレカの保有経験あり。実際の利用体験を中心に、JCBオリジナルシリーズなどの情報を発信。クレジットカードの特典やポイントを利用してホテル宿泊やディズニー、スタバ、ハワイをお得に楽しむのが大好き。

【2025年版】年会費無料のJCBオリジナルシリーズカード一覧!保有メリットを解説

 

JCBカードS保有のメリットは?

まず、JCBカードS基本スペックをご紹介いたします。

 

【JCBカードS基本情報】

クレジットカード

JCB カード S

国際ブランド JCB
年会費 永年無料
家族カード・ETCカード無料
ポイント還元率 0.50%~10.00%
※還元率は
交換商品により
異なります。
ポイントプログラム Oki Dokiポイント
マイル移行 1ポイント=3マイル
タッチ決済 タッチ決済あり
電子マネー ・QUICPay
・ApplePay
・GooglePay
ナンバーレス対応 対応あり
海外旅行傷害保険 最高2,000万円
注意:利用付帯
入会資格 原則として18歳以上で、
ご本人または配偶者に
安定継続収入のある方。
※高校生除く
カード発行日数 通常1週間程度、
最短3営業日
申し込み

 

JCBカードS保有のメリットは下記の点です。

・年会費無料に加えて、家族カード・ETCカードも無料
・JCBカード S 優待 クラブオフ
・お得なポイントプログラム

順に説明していきます。

【徹底解剖】JCBザ・クラスのザ・クラス メンバーズ・セレクションを解説

年会費無料に加えて、家族カード・ETCカードも無料

JCBカードSは年会費が永年無料です。

また、それだけでなくJCBカードSは家族カードとETCカードも無料です。

JCBのETCスルーカード!ザ・クラスでの申込方法は?最短5日で発行

【解説】JCBザ・クラスで家族カードを発行!メリットは年会費無料

 

JCBカード S 優待 クラブオフ

「JCBカード S 優待 クラブオフ」は、宿泊施設や飲食店を中心としたレジャー施設、日帰り温泉、スポーツジムなどの健康関連施設をはじめ、国内外20万ヵ所以上の割引優待が使えるサービスです。

詳細は下記リンクよりご確認ください。

【公式HP】JCBカード S 優待 クラブオフ

 

お得なポイントプログラム

JCBカードはOki Dokiポイントになります。

1,000円(税込)につき1ポイントが貯まり、 貯まったポイントは、1ポイント= 最大5円相当として利用可能です。

スタバセブンイレブン、Amazonなどでお得に利用できます。

※1 Starbucks eGiftの購入は20倍、スターバックス カードへのオンライン入金・オートチャージは13倍です。
店舗でのご利用分はポイント倍付の対象となりません。
※2 一部対象とならない店舗があります。
法人会員の方は対象となりません。
※3 Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標または登録商標です。

出典:JCB公式HP

特にJCBはスタバのオートチャージがめっちゃおすすめです。

スタバのオートチャージはJCBカード(ザ・クラス)がお得で最強

 

JCBカードSはどんな人におすすめ?

JCBカードSは下記項目に該当する人であればおすすめできます。

・年会費・家族カードをずっと無料で持ちたい人
・ハワイ旅行にお得なクレジットカードが欲しい人
・東京と大阪にある有名テーマパーク好きな人
・将来「JCBザ・クラス」を持ちたい人

【徹底比較】JCB カード SとJCB CARD Wの違いは還元率とクラブオフにあり

年会費・家族カードをずっと無料で持ちたい人

さきほどお伝えしましたように、年会費が永年無料で、家族カードもETCカードも無料で持つことができます。

ずっと年会費を持ちたい!かつ、ポイントや割引優待を活用したい人にとって最適な1枚です。

 

ハワイ旅行にお得なクレジットカードが欲しい人

ハワイ旅行にもJCBカードSはおすすめできます。

この後にも触れますが、ハワイ旅行におけるJCBカードのメリットは、下記の記事で詳しく解説しています。

興味があれば合わせてお読みください。

【結論最強】ハワイ オアフ島でJCBカードが使える?クレカでチップ支払い方法も解説

 

有名テーマパーク好きな人

JCBカードは、東京と大阪にある有名テーマパークが好きな人にもおすすめのクレジットカードです。

【解説】Oki Dokiポイントをディズニーのパークチケットに交換する方法!必要ポイント数は?

JCBザ・クラスを保有できると、さらにメリットが拡大します。

例)JCBザ・クラス保有の場合
・JCB専用ラウンジが利用できる
・毎年JCBメンセレでパークチケット(ペア)+グッズなどが無料でもらえる

【JCBメンセレ】ディズニーパークチケット&フェイスタオルが届く

 

将来「JCBザ・クラス」を持ちたい人

将来JCBカードの最高峰「JCBザ・クラス」を手にしたい人にもおすすめです。

JCBは国内初の国際ブランドです。

その国際ブランドであるJCBが直接発行するクレジットカードの1つがJCBカードSであり、その最上位がJCBザ・クラスです。

JCBカードSで利用実績を積み重ね、段階的にアップグレードすることで、将来的に最上位カードである「JCBザ・クラス」を手にできる可能性があります。

JCBザ・クラスの具体的な入手方法やメリットは下記の記事で詳しく解説しています。

JCBザ・クラスは誰でも持てる?インビテーションの条件を実際の体験談から徹底解説

【図解】JCBザ・クラス攻略法!審査通過の鍵は「信用」プレミアムな生活を手にする

【推奨】JCBザ・クラスの「修行」はJCBゴールドから「クレヒス」を磨くべし

【JCBザ・クラスのメリット】所有者が実際の体験を元に魅力を解説

【JCBザ・クラス】最速3年で取得!インビテーションの条件は?普通のサラリーマンでも可能!

 

くるパ
JCBカードSは年会費永年無料など魅力があります。将来的にJCB最高峰のザ・クラスも保有したい人にとってはおすすめできる1枚です。

 

JCBカードSはハワイでもお得

先ほどお伝えした通り、JCBカードはハワイ旅行に最適です。

JCBカードSでもお得に旅行できます。

【ハワイ旅行 JCBカードSのメリット】
・トロリーワイキキ(ピンクライン)が無料(ワイキキ〜アラモアナショッピングセンター)
・JCBカード決済の方が現金よりレートが良い
・JCBラウンジが利用でき、割引クーポンがもらえる
・海外旅行傷害保険(利用付帯)

 

JCBカードを見せるだけで、ワイキキトロリー (ピンクライン)の乗車賃が無料になります。
※ 運行状況、営業状況が変更となる場合がありますので、ご利用の際は 事前にご確認ください。

【トロリーピンクラインがお得】ワイキキからアラモアナまでJCBで乗車無料

 

JCBプラザラウンジ・ホノルルも利用できます。ワイキキに着いたら、必ず訪れるようにしましょう。ご飯などのクーポンがもらえます。

【JCBカードホルダー必見】ハワイホノルルにあるJCBプラザがお得

 

海外旅行傷害保険に関しても魅力的です。

海外での事故や病気、ケガなど最高2,000万円補償されます。

JCBカード Sで事前に「搭乗する公共交通乗用具」または「参加する募集型企画旅行」の料金をお支払いになった場合、海外旅行傷害保険が適用されます。

出典:JCB公式HP

注意点としては、上記の通り利用付帯です。

簡単にお伝えすると、保険が適用されるのは、JCBカードSで飛行機代やパッケージツアーを申し込み決済した場合が対象だということです。

クレジットカード

JCB カード S

国際ブランド JCB
年会費 永年無料
家族カード・ETCカード無料
ポイント還元率 0.50%~10.00%
※還元率は
交換商品により
異なります。
ポイントプログラム Oki Dokiポイント
マイル移行 1ポイント=3マイル
タッチ決済 タッチ決済あり
電子マネー ・QUICPay
・ApplePay
・GooglePay
ナンバーレス対応 対応あり
海外旅行傷害保険 最高2,000万円
注意:利用付帯
入会資格 原則として18歳以上で、
ご本人または配偶者に
安定継続収入のある方。
※高校生除く
カード発行日数 通常1週間程度、
最短3営業日
申し込み

 

さいごに

いかがでしたでしょうか。

無料のクレジットカードでこれほどの特典を受けることができるので、JCBカードSは保有満足度が高いといえます。

しかも、JCBオリジナルシリーズカードということで、安心・安全です。

 

クレジットカードの特典を賢く活用して日々の生活に役立てたり、旅行などを楽しみましょう。

それではまた!!

JCBオリジナルシリーズ

ABOUT US

クレジットカードアドバイザー®︎
「JCBザ・クラス(THE CLASS)」や「マリオットボンヴォイアメックスプレミアム(プラチナエリート会員)」「ラグジュアリーカードゴールド」「ダイナースクラブカード」などのクレカの保有経験あり。実際の利用体験を中心に、JCBオリジナルシリーズなどの情報を発信。クレジットカードの特典やポイントを利用してホテル宿泊やディズニー、スタバ、ハワイをお得に楽しむのが大好き。