
JCBザ・クラスを目指している人の多くがJCBザ・クラス メンバーズ・セレクションを目的にしているかもしれません。
とはいえ、なんとなく知っているけど、詳しくは知らないという方も多いはずです。
そこで今回は、JCBザ・クラスを4年間保有している僕がJCBザ・クラス メンバーズ・セレクションについて詳しく解説していきます。
これからJCBザ・クラスを狙っている人の参考になればと思います。
それではいきましょう。
目次(読みたいところをクリック!)
JCBザ・クラス メンバーズ・セレクションとは?

JCBザ・クラスのクレジットカードを持っている人だけの特別なギフト!それが「JCBザ・クラス メンバーズ・セレクション」です。
JCBザ・クラス メンバーズ・セレクションは、JCBが厳選した商品を、ザ・クラス会員限定でプレゼントしている、無料の特別ギフトのことです。通称メンセレと呼ばれています。
以後、JCBメンセレで呼び方を統一していきます。
JCBメンセレの内容

JCBメンセレの内容ですが、「厳選ギフトコース」と「エンターテインメント&トラベルコース」に大別されます。
メンセレの選べるギフトコース
メンセレの基本的な構成は下記の通りです。
- 厳選ギフトコース
- エンターテイメント&トラベルコース
厳選ギフトコース
厳選ギフトコースは、食料品や家具や家電などが選べるようになっています。
毎年50〜60品のラインナップがあるので、どれか1つに絞るのが難しいです。魅力的な商品が多いので迷います(笑)
エンターテインメント&トラベルコース
このコースでは、JTBの旅行券(国内2万円分・海外旅行3万円分)やディズニーやユニバのパークチケット(ペア)があります。
個人的には、ディズニーやユニバのパークチケット(ペア)は嬉しい特典ですね。
2023年度版からロイヤルαコースが追加
2023年度から新しいコースが新設されました。
それが「ロイヤルαコース」です。
これはJCBスターメンバーズのメンバーランクで、ロイヤルαPLUSを獲得した人向けに、JCBメンセレが少しグレードアップしたものになります。
2023年度では、通常コースにグレードアップした商品21品が追加されていました。
ロイヤルαコースの具体的な内容は、下記の記事ですべて記載しておりますので興味があれば合わせてお読みください。
年間300万円以上決済した場合、翌年からメンバーランクがロイヤルαにランクアップします。
【JCBスターメンバーズ】
集計期間中のご利用合計金額(税込) | メンバーランク名称 |
300万円以上 | ロイヤルαPLUS |
100万円以上 | スターαPLUS |
50万円以上 | スターβPLUS |
30万円以上 | スターePLUS |
【集計期間】
過去のJCBメンセレ商品ラインナップ(2020年〜2020年)
過去のJCBメンセレの商品ラインナップは、下記の記事ですべて紹介しております。
・JCBメンセレ2022年度
・JCBメンセレ2021年度
・JCBメンセレ2020年度
いくらぐらいのカタログギフトの相当する?


2万円〜3万円程度のカタログギフト相当
商品次第では、年会費(55,000円)の全ての元が取れるとは言いませんが、それなりの高額の商品がラインナップされていることがあります。
金額範囲としては2万円〜3万円程度です。
いつ時点でJCBザ・クラスの保有が必要?発送タイミングは?
JCBメンセレは、毎年2月末時点でJCBザ・クラスを保有している方にカタログは発送されます。
発送は3月中旬〜3月末あたりです。
2023年は3月17日(金)から順次発送されていました。
JCBザ・クラスを保有している限り、JCBメンセレは届きます。1円もJCBザ・クラスで決済していなくてもJCBメンセレをもらうことができます。
JCBメンセレの有効期限は1年間
JCBザ・クラス会員でいる限り、毎年JCBメンセレが送られてきますが有効期限があります。
JCBメンセレの有効期限は1年間です。
1年間の有効期限があるので、ゆっくりと商品を選ぶことができます。ただし、数に限りがある商品に関しては、早めに注文されることをおすすめします。
ディズニー好きやユニバ好きの大人はJCBメンセレが最高
先ほどもお伝えしましたが、ディズニー好きやユニバ好きの大人の人にJCBメンセレはおすすめします。
メンセレの対象商品:ディズニーペアチケット無料
パークペアチケット+ディズニーグッズがもらえます。
タオルやぬいぐるみなどもらうことができます。パークは、ディズニーシーもしくはディズニーランドのいずれかになります。
メンセレの対象商品:ユニバのペアチケット無料
パークペアチケット+5,000円のギフトカードなどがもらえます。
JCB専用ラウンジでダブルコンボが可能
ディズニーやユニバ、いずれかのペアチケットを手にしたら、JCB専用ラウンジ利用とのコンボをしましょう。
あまり知られておりませんが、ディズニーやユニバのパーク内にはJCB専用のラウンジがあります。
このJCB専用ラウンジは、JCBのラウンジで休憩後に併設されているアトラクションにすぐに乗車できるという特典付きです。
休憩できるうえに、アトラクションにすぐ乗車できるので、パークチケット(ペア)を無料で手にしたらJCB専用ラウンジを利用することを強くおすすめします。
- 東京ディズニーランド:スターツアーズ ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー
- 東京ディズニーシー:ニモ&フレンズ・シーライダー
- ユニバ:ザ・フライング・ダイナソー
特にユニバのJCB専用ラウンジ後のアトラクション乗車は感動しました!!秘密ルートで乗り場直結です!!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
最後にまとめです。
- JCBメンセレはJCBザ・クラス会員限定の特典
- 金額の範囲は2万円〜3万円程度の高級カタログギフトのようなもの
- 毎年2月末時点でザ・クラス会員に3月中旬頃にカタログが発送される
- JCBメンセレの有効期限は1年間
- ディズニーやユニバ好きの大人には嬉しい特典(パークペアチケットが無料)
JCBザ・クラスはメンセレが魅力ではありますが、保有することでステータスの証明になりますし、他にもたくさんのメリットが存在します。
興味があればぜひ狙ってみてください。
それではまた!!