【年会費無料】JCBカードは日本発唯一の国際ブランドだから安心

JCBゴールドの審査で在籍確認はある?審査落ちの原因と対策!実際の体験もとに解説

※本記事はアフィリエイト広告を含みます。

悩む人
JCBゴールドの審査で会社に電話がかかってるくることはあるの?審査落ちしたらどうしたらいいんだろう??
くるパ
JCBカード保有歴5年以上の僕が解説いたします。

 

【JCBザ・クラスを最短で手できるJCBカード】

カード
種類
JCBゴールド
JCBプラチナ
国際
ブランド
JCB JCB
入会資格 原則として20歳以上で、
本人に安定継続収入のある方。
※学生不可
20歳以上で、
本人に安定継続収入のある方。
※学生不可
年会費

11,000円(税込)
※オンラインで
入会申し込みの場合は
初年度年会費無料

27,500円(税込)
※初年度から年会費発生
カード
発行日数
通常1週間程度、
最短3営業日
通常1週間程度、
最短3営業日
海外旅行
傷害保険
※利用付帯
死亡後遺障害:
最高1億円
※利用付帯
死亡後遺障害:
最高1億円
公式HP JCBゴールド
公式サイトから申し込む
JCBプラチナ
公式サイトから申し込む

※利用付帯:JCBゴールドもしくはJCBプラチナで事前に「搭乗する公共乗用具」または「参加する募集型企画旅行」の料金を支払った場合、海外旅行傷害保険が適用されます。

僕はJCBゴールドに直接申し込み、利用実績を積み重ねて、現在はインビテーションを受けてJCBカード最上位のJCBザ・クラスを手にしています。

この記事を書いた人

くるパ

くるパ


クレジットカードアドバイザー®︎

「JCBザ・クラス(THE CLASS)」や「マリオットボンヴォイアメックスプレミアム(プラチナエリート会員)」「ラグジュアリーカードゴールド」「ダイナースクラブカード」などのクレカの保有経験あり。実際の利用体験を中心に情報を発信。クレジットカードの特典やポイントを利用してホテル宿泊やディズニー、スタバ、ハワイをお得に楽しむのが大好きな一児のパパ。

【2025年版】年会費無料のJCBオリジナルシリーズカード一覧!保有メリットを解説

JCBゴールドの審査に在籍確認はあるの?会社に電話がくる?

悩む人
JCBゴールドに申し込みをすると、会社に直接電話がかかってるくることってあるの?
くるパ
はい。会社に電話がかかってくる可能性はあります。実際に、僕の場合はJCBゴールドに申し込みをした翌日に会社に電話がかかってきました。

 

JCBゴールドを申し込みした翌日くらいにJCBから直接会社に電話がかかってきました。

一般的には「在籍確認」と呼ばれるそうです。

「在籍確認」は文字通り、申告した企業に本人が本当に在籍しているかを確認するものです。

 

僕の場合は、同僚が電話に出て対応してくれました。問い合わせは、

「○○さんは在籍でしょうか。正社員ですか?」

と、在籍の確認と正社員かを聞かれたそうです。

 

絶対ではありませんが、JCBゴールドに申し込むと、JCBより会社に直接電話がかかってくる可能性はあります。

JCBゴールドは審査がしっかり入る印象ですね。
※電話がかかってきて在籍が証明できたからといって、審査が通るとは限りません。

【JCBザ・クラスのメリット】所有者が実際の体験を元に魅力を解説

JCBゴールドの審査基準は?

くるパ
続いて、JCBゴールドの審査基準について解説していきます。

JCBゴールドの基本情報について以下の通りです。

クレジットカード JCBゴールド
国際ブランド JCB
年会費 11,000円(税込)
※オンラインで入会申し込みの場合は
初年度年会費無料

※本会員の方が対象
※資料請求でお申し込みは対象外
入会資格 原則20歳以上
本人に安定継続収入のある方
※学生不可
※ゴールドカード独自の
審査基準により発行
電子マネー ・QUICPay
・ApplePay
・GooglePay
申し込み JCBゴールド公式サイトから
申し込む

 

JCBゴールドですが、詳細な審査基準については正式に公表されておりませんが、上記の入会資格にある通り、20歳以上の方で、申請者本人に安定継続収入のある方とされています。

 

JCBゴールド審査落ちの3つの原因

JCBゴールドに審査落ちした場合、原因として考えられるのは主に3点です。

・本人に安定した継続収入がない
・クレジットヒストリーがほとんどない
・クレジットヒストリーに傷がある

JCBゴールドは、ゴールドカードという一般カードよりも上位のクレジットカードというだけでなく、JCBという日本初の国際ブランドが直接発行するクレジットカードのため、審査は誰でも通るわけではありません。

原因をしっかりと認識し、対策して申し込む必要があります。

保有者が解説!30代以上おすすめステータスクレカ【クレカの階層】

 

本人に安定した継続収入がない

申請した本人に安定した継続収入がないことが直接の原因となることがあります。

クレジットカードは「信用」です。その場で支払うべきお金を、翌月の支払い日まで待ってくれます。それは、あなたが約束の日にちゃんとお金を支払ってくれるという「信用」で成り立っています。

その「信用」は何でみるかというと、年収だったり、安定した継続収入があるかどうかです。

 

クレジットカード会社からすれば、本人に安定収入があれば約束を守ってくれそうだし、逆に安定収入がない場合、約束を守ってくれるか不安と思うわけです。

JCBザ・クラスに年収は関係ない?「クレヒス」と「安定収入」の方が大事

クレジットヒストリーがほとんどない

これまでにクレヒスがほとんどないという場合も審査に影響していると考えられます。

クレジットヒストリーとは、クレジットカードやローンの利用履歴に関する情報のことです。クレヒスなどと略されて呼ばれることが多いです。

このクレヒスがほとんどない場合は「信用」という場面で、不利に働くことがあります。

 

クレジットヒストリーに傷がある

クレヒスに傷がある場合も審査に悪い影響を及ぼします。

傷とは、過去に支払いの遅延や滞納しているなどです。

これは絶対にやってはいけないことです。

手持ちのクレジットカードで支払いの遅延や滞納がないか?確認をしましょう。もし万が一そのようなことがあれば、早急に対応する必要があります。

繰り返すことで、クレヒスに傷が残ります。

自分の信用情報がどうなっているのか?確認したい場合は、CICなどの信用情報で確認してみるのもいいかもしれません。

JCBカードの審査においても、この信用情報の照会はされています。

 

JCBゴールド審査落ちした場合の対策

続いて、JCBゴールドに審査落ちした場合の対策についてです。

主に下記の対策があります。

・安定収入のある職に就く
・キャッシング枠を設けない
・JCB一般カードから利用実績を積み重ねる

順に解説していきます。

 

安定収入のある職に就く

もし収入が安定していないのであれば、まずは安定した職に就くことが先です。

 

クレジットカードの申請においては、フリーターや実績の少ない個人事業主(フリーランス)では審査基準が厳しくなる傾向にあります。

特に、フリーターの方などは、正社員(サラリーマン)になることがクレジットカード申請においてはかなり有利に働くということを認識してください。

また、正社員(サラリーマン)であっても、あまりに転職回数が多いのはあまり良い印象は受けません。在籍期間も見れますので、その点注意が必要です。

 

キャッシング枠を設けない

キャッシング枠を設けないのも1つの対策として有効でしょう。

キャッシングは借金であり、金利が非常に高いので、貸倒れリスクが大きくなります。

クレジットカード会社はこの点気にしますので、最初からそのリスクをゼロにしておくことをおすすめします。

 

JCB一般カードから利用実績を積み重ねる

JCBゴールドの審査落ちした場合は、JCB一般カードから利用実績を積み重ねることを検討しましょう。

JCBカードでは下記のカードを推奨します。

・JCB カード S
・JCB カード W
・JCB GOLD EXTAGE

【図解】JCBザ・クラス攻略法!審査通過の鍵は「信用」プレミアムな生活を手にする

 

JCB カード S

クレジットカード JCB カード S
国際ブランド JCB
年会費 永年無料
入会資格 原則18歳以上
本人または配偶者に
安定継続収入のある方
※高校生除く
電子マネー ・QUICPay
・ApplePay
・GooglePay
申し込み JCB カード S 公式サイトから
申し込む

【解説】JCBカードS!どんな人におすすめ?ハワイ旅行にも最適

 

JCB カード W

クレジットカード JCB カード W
国際ブランド JCB
年会費 永年無料
入会資格 18歳以上39歳以下限定
本人または配偶者に
安定継続収入のある方
※高校生を除く
18歳以上で学生の方
電子マネー ・QUICPay
・ApplePay
・GooglePay
申し込み JCB カード W 公式サイトから
申し込む

【解説】JCBカードWは年会費永年無料かつステータスのあるクレジットカード

 

JCB GOLD EXTAGE

クレジットカード JCB GOLD EXTAGE
国際ブランド JCB
年会費 初年度年会費無料
次年度以降:3,300円(税込)
入会資格 20歳以上29歳以下限定
本人に安定継続収入のある方
学生不可
    ゴールドカード独自の
審査基準により発行
電子マネー ・QUICPay
・ApplePay
・GooglePay
申し込み JCB GOLD EXTAGE 公式サイトから
申し込む

 

【徹底比較】JCB カード SとJCB CARD Wの違いは還元率とクラブオフにあり

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

最後にまとめです。

まとめ

  • JCBゴールドに申し込むと会社に直接電話がかかってくる可能性がある
  • JCBゴールドは一般カードよりも審査は厳しい
  • 審査落ちしないために、安定収入とクレヒスはものすごく大事

審査を通る必要がありますが、ステータス性のあるクレジットカードを保有したい人にとってはおすすめできるクレジットカードなのは間違いありません。

興味があればぜひ狙ってみてください。

それではまた!!

ABOUT US

クレジットカードアドバイザー®︎
「JCBザ・クラス(THE CLASS)」や「マリオットボンヴォイアメックスプレミアム」「ラグジュアリーカードゴールド」「ダイナースクラブカード」などのクレカの保有経験あり。実際の利用体験を中心に情報を発信。クレジットカードの特典やポイントを利用してホテル宿泊やディズニー、スタバ、ハワイをお得に楽しむのが大好き。また、家計簿アプリの活用を得意とする。