【年会費無料】JCB カードS!最大22,000円のキャッシュバック
キャンペーン実施中!2024/3/31まで

【驚愕】100万円貯まる貯金箱に500円玉が満タン!測定結果がやばい!重さ・金額は?

※本記事はGoogleアドセンス及びアフィリエイト広告を利用しています。

くるパ
どうも、くるパです。当ブログにアクセスいただきありがとうございます!

実家に戻ったら、貯金箱がえげつないことになっていました。

 

みなさんは貯金箱を使って貯金したりしていますか?

僕は、ほぼキャッシュレス状態なため、貯金箱にお金を貯金するということはしていないのですが、今回、お正月に実家に戻った際、家族が500円玉貯金を全力でやっていました。笑

実は、前から500円玉貯金をしていたのは知っていたのですが実際に測定してみて、その重さ、金額に驚愕しました!!

 

使っている貯金箱は「100万円貯まる貯金箱」です。ネットで検索するとヨドバシカメラとかで、1,120円で購入できます!

 

赤枠にあるように、すべて500円玉で貯金した場合は約100万円貯めることができるということです。

ということで今回は、「100万円貯まる貯金箱」に500円玉を満タンに入れたら、どれくらいの金額になっているのか?本当に100万円貯まるのか?重さはどれくらい?

などなど、気にあるあたりを検証していこうと思います。

検証するにあたっての前提
すべて500円玉で貯金しています。500円玉以外の硬貨は1枚も入れておりません。

まじですごいです!!

それではいきましょう!!

 

「100万円貯まる貯金箱」に500円玉が満タン!

実際に、こちらが実家に置いてある「100万円貯まる貯金箱」です!黒色と金色の2つありました!※どちらも500円玉で満タンです!

だいぶ年季がはいってる感じでかなりボロボロですね、、

 

ちなみに投入口は、500円玉がはみ出して今にも破裂しそうな状態です!笑

もうこれ以上500円玉を入れるスペースはなさそうです。まさに満タン状態!!

 

開封が不可?

開けて中身をすべて取り出したかったのですが、、

家族から開封の許可がおりませでした、、ごめんなさい、、

以前に同じくらい満タンになった貯金箱を銀行に持って行って開封してもらったことがあるようなのですが、あまりの重さと満タン状態になった貯金箱の開封に相当苦労したようで、あまりいい顔をされなかったそうです、、

そりゃーそうですね。笑

こんなもの持ち込まれても、銀行側はくそ迷惑なだけですからね!!

ちなみに銀行で換金した時は、500円玉と100円玉の混合で満タンにしたそうです。

その時に、実際に銀行側で測定してもらった総金額が、

62万8千円!

だったそうです。これでも十分すごいですね!!

 

銀行側に嫌な顔されたのに、懲りずにまた500円玉貯金を続けているので、どんな神経しているのでしょうか、、、、

まあ、それはさておき、

この貯金箱は持ちづらいうえにかなりの重量がありそうです。持ち方を失敗すると腰がやられるレベルです、、、

では、実際に「100万円貯まる貯金箱」に500円玉を満タンに入れた重さははたしてどのくらいなのでしょうか?

 

満タンになった「100万円貯まる貯金箱」の重さは何キロ(kg)?

実際に体重計で計測してみました。

使ったのは、自宅にあるタニタの体重計です。ちょっと古いので若干の誤差はご容赦ください。

 

では、実際に計測していきます。

出ました!500円玉が満タンに入った貯金箱の重さは、なんと、19.4 kg!

貯金箱で約20kgもあるなんて、異常ですよね、、、

 

もう1つの色違い(金色)の貯金箱も測定してみました!

こちらは、18.8kg!

同じ条件なのですが、重さに違いが出ましたね。こちらも、黒色の貯金箱と同様に、すべて500円玉で満タンにしたものなのですが、、、

その差は600g!

500円玉の入れ方によって誤差が出てる感じですね。

それにしても本当に重いです!

さきほどもお伝えしたように、貯金箱の形が円柱のため持ちづらいので、銀行などに持っていくにしてもかなり大変ですね。

 

 

満タンになった100万円貯金箱の合計金額はいくら?

重さはわかりました。

では、次に気になるのは、それだけ重量のある貯金箱に、いったいいくらお金が入っているのかですよね??

開けて確かめる許可がもらえなかったのですが、500円玉1枚の重さ貯金箱の総重量で金額を導き出せるので、その方法で換算してみました。

中身金額推定計算方法

総重量-貯金箱重量=500円玉総重量

500円玉総重量÷500円玉1枚の重量=500円玉枚数

500円玉枚数×500円=貯金箱の中身の金額

この方法であれば、開けなくてもそれなりの正しい数値が算出できると思います。

では、まず、500円玉1枚の重量はどのくらいでしょうか?

ネットで検索すると、7gと判明しました!

※旧500円玉だと少し重いようですが、ほぼ新500円玉だと思うので、7gで計算します。

 

次に、「100万円貯まる貯金箱」の重さはどれくらいでしょうか?

ネットで検索すると、次の情報が得られました!

※NAVERまとめを参考にしています。

これによると、「100万円貯まる貯金箱」277g!

これで金額を算出するために必要な情報がわかりました。

 

では、これをさきほどの計算式に値を当てはめてみます。

その結果は次の通りでした。

 

黒色・100万円貯まる貯金箱の総金額(推定)

19400g-277g=19123g

19123g÷7g=2732枚(小数点以下四捨五入)

2732枚×500円=1,366,000円

総金額:136万6千円!

 

金色・100万円貯まる貯金箱の総金額(推定)

18800g-277g=18523g

18523g÷7g=2646枚(小数点以下四捨五入)

2646枚×500円=1,323,000円

総金額:132万3千円!

 

結果、100万円どころかどちらも+30万円以上貯まっていました!!

推定ではありますが、そう誤差はないと思います。

この2つを比較すると、86枚の差(2,732枚ー2,646枚)があって、その金額差は4万3千円!

500円玉の入れ方次第でかなり金額が変わることが判明しました!

【メルカリで断捨離成功】2019年売上総額が25万円超えてた!

 

【500円玉貯金が趣味?】10万円・30万円貯まる貯金箱も満タン!

でも、これだけではなかったんです。笑

10万円、30万円貯まる貯金箱もあって、それにも500円玉貯金をしていました!

 

【実家にある貯金箱たち】

 

恐ろしすぎる、、、

とうことで、10万円、30万円貯金箱もついでに測定してみました!

 

満タンになった10万円・30万円貯金箱の重さは何キロ(kg)?

それでは、まず10万円からみていきましょう!

金色の10万円貯まる貯金箱の重さは、2kgでした!

 

続いて、銀色の10万円貯まる貯金箱です。

計測結果は、2.1kg!
金色と比較して、+100g重かったです。

 

続いて30万円貯まる貯金箱の重さです。

 

測定結果は、

5.1kgでした!

 

続いて、銀色の30万円貯まる貯金箱です。

測定結果は、

5.2kgでした!

金色と比較して+100g重かったです。

 

10万円貯金箱と同じで、銀色貯金箱の方が金色貯金箱より、+100g重い結果でした。

たまたまですかね?銀色貯金箱の方が100gだけ重い設計なのか、、、

 

まあそれにしても、貯められる金額が小さいとはいえ、かなりの重さがあることが判明しました!

 

満タンになった「10万円・30万円貯まる貯金箱」の合計金額はいくら?

では、金額換算していきますね。

まず、10万円貯まる貯金箱から!

 

金色・10万円貯まる貯金箱の総金額(推定)

2000g-71g=1929g

1929g÷7g=276枚(小数点以下四捨五入)

276枚×500円=138,000円

総金額:13万8千円!

 

銀色・10万円貯まる貯金箱の総金額(推定)

2100g-71g=2029g

2029g÷7g=290枚(小数点以下四捨五入)

290枚×500円=145,000円

総金額:14万5千円!

こちらも、100万円貯まる貯金箱同様、大幅に金額を貯めることができています!

 

続いて、30万円貯まる貯金箱です。

 

金色・30万円貯まる貯金箱の総金額(推定)

5100g-132g=4968g

4968g÷7g=710枚(小数点以下四捨五入)

710枚×500円=355,000円

総金額:35万5千円!

 

銀色・30万円貯まる貯金箱の総金額(推定)

5200g-132g=5068g

5068g÷7g=724枚(小数点以下四捨五入)

724枚×500円=362,000円

総金額:36万2千円!

 

100万円、10万円貯まる貯金箱同様、こちらも大幅達成しました!

 

結果報告まとめ

以上、それぞれ測定した結果をまとめてみました!

結果報告!

【10万円貯まる貯金箱】
金色:13万8千円(1.38倍)
銀色:14万5千円(1.45倍)

【30万円貯まる貯金箱】
金色:35万5千円(1.18倍)
銀色:36万2千円(1.21倍)

【100万円貯まる貯金箱】
黒色:136万6千円(1.37倍)
銀色:132万3千円(1.32倍)

 

結果、総合計金額は、なんと

 

368万9千円!!!!!!

 

ちなみに、透明の10万円貯金箱が追加で2つもあるので、それも足すと、約400万円ちかくあります!

500円玉だけで約400万円貯金している、、、、やばすぎです。笑

 

ちなみに、貯金箱の想定金額より一番多く貯金できたのは、「銀色の10万円貯まる貯金箱」1.45倍という結果になりました!

 

貯めた期間は?貯金するコツは?お金の使い道は?

最後に、ここまで貯めた家族に聞いてみました!

実際ここまで貯めるのにどれくらい時間を掛かったのでしょうか?

聞いたところ、なんと8年だそうです!!

 

8年間も500円玉貯金を、、、理解不能!

そりゃー簡単には開けさせてくれませんね、、

貯めるコツとしては、おつりがなるべく500円玉になるようにしてきたそうです。

 

本当にそれだけで貯まるのか?と疑問がありますが。笑
ここまでできる人はそういないですよね、、、

ちなみに、使い道は特に決めているわけではなく、このままさらに500円玉貯金を継続していくようです!

たしかに、ここまできたらどこまでいくのか見届けたいものです!

 

また、このブログで、引き続き報告していこうと思います!!

それではまた!!

ABOUT US

クレジットカードアドバイザー®︎
過去、クレジットカードのキャッシングなどを繰り返し、借金200万円ほど抱えるも、お金の管理を徹底し完済した経験を持つ!家計簿アプリのマネーフォワード MEを活用したお金の管理を得意とする。現在は「JCBザ・クラス」や「マリオットボンヴォイアメックスプレミアム→プラチナエリート会員」「ラグジュアリーカードゴールド」といったステータスの高いクレカを手にできるまで信用が復活!実際のクレカ保有経験をもとに情報発信。クレジットカードの特典やポイントを使って、ディズニーやハワイ、ホテル宿泊をお得に楽しむことが大好き。