1泊10ドルで宿泊できちゃうカンボジアの「地方ゲストハウス」はこんな感じです。
今回は、カンボジアのゲストハウスについて簡単に紹介します。 ちなみに首都ではなく、地方のゲストハウスです。 泊まる機会はほぼないと思いますが、カンボジアのことを少しでも知ってもらうために紹介します。 ちなみにゲストハウス…
今回は、カンボジアのゲストハウスについて簡単に紹介します。 ちなみに首都ではなく、地方のゲストハウスです。 泊まる機会はほぼないと思いますが、カンボジアのことを少しでも知ってもらうために紹介します。 ちなみにゲストハウス…
カンボジア旅行で、宿泊したホテルカンボジアーナを簡単に紹介します。 ホテルカンボジアーナにずっと泊まってみたいと思ってはいたものの、カンボジアに住んでいたときは、プノンペンで宿泊場所が別にあったので、あえてホテルに泊まる…
カンボジアはほんとにいい国だと思います。 だって食べものが旨いんですもん。ほんとに。 日本人がカンボジアに住んでも食には困らないんじゃないかと思います。 ビールもアンコールビールがあって旨いです! アンコールビール以外に…
カンボジアの観光スポットといえば、アンコールワット。 その荘厳さに感動することは間違いないでしょう。でも、カンボジアはアンコールワットだけではないんですよ。 さて、今回は、カンボジア一押しのおすすめスポット、シハヌークビ…
突然ですが、カンボジアの定番の朝ごはんは? と聞かれて何か想像つきますか? カンボジアを訪れたことがない方からすれば、全く想像がつかないですよね、、 当然僕もカンボジアに住むことがなければ、100%と答えら…
海外での宿泊って、ちょっと不安だったりしますよね。でも、日系の宿泊施設ならちょっと安心できるかも。 カンボジアの首都プノンペンにも、日本人におススメできる宿泊施設がありますよ。 それが、「タマホテルプノンペンタワー」 今…
僕がカンボジアに住んでいたのは、2012年6月末〜2013年6月末までの1年間。帰国したちょうど1年後の2014年6月30日にプノンペンにイオンモールができました。 住んでいたときは建設中だったため、オープン日に行くこと…
プノンペンの人気エリア、ボンケンコン地区にある、イタリア人デザイナーによるショップ、「スマテリア(SMATERIA)」に行ってきました。 スマテリアとは? スマテリア(SMATERIA)とは、…
たった1年間だけですがカンボジアに住んでみて分かったことがあります。 それは、 カンボジアという発展途上国で暮らすことは、日本人が思っている以上に大変ではないということです! カンボジアに住んでいたことを伝…
どうもくるパーです。 今回は、カンボジアの人たちってどんな人たちなの? これからカンボジア旅行もしくは移住を考えている方のご参考になればと思い、在住経験者のぼくが、カンボジアの人たちの特性を簡単にお伝えして…
カンボジアにはアンコールワットなど有名な世界遺産があって、日本人の海外行きたいランキングに必ずといっていいほど載っているくらい人気ですよね。 でも、カンボジアはまだまだ発展途上国です。 衛生環境が良いとはい…
今回は、初めてカンボジアに旅行される方でもわかるようにまとめてみました。 それではいきましょう!! カンボジアの現地通貨は「リエル」 まず、カンボジアの現地通貨は「リエル」(Riel)です。 …
カンボジア旅行に行く際、どんな服装で行ったらいいか少し迷いますよね? 結論からいうと、基本的に薄着で大丈夫ですが、次の点だけは注意しておいてください。 これはマストで持って行くアイテムです。 …
最近なにかとカンボジアのことが注目されているように感じます。 発展登場国の中でも遅れているとはいえ、今、ものすごい勢いで経済発展しているカンボジア。休暇を活用して旅行に行こうとする方も多いのではないでしょうか。 そこで、…
カンボジアの観光といえばアンコールワットが有名ですよね! 一度は、訪れてみたい人気の観光スポットです。 アンコールワットを見るためにカンボジアに行く方も多いのではないでしょうか。 もちろん、カ…