【推奨】JCBザ・クラスの修行はJCBゴールドから

【家計簿アプリ・おすすめ3選】メリットだらけ!楽しく貯金UP!

※本記事はアフィリエイト広告を含みます。

くるパー
どうも、くるくる天然パーマです。当ブログにアクセスいただきありがとうございます!

家計簿アプリを使って毎日資産管理しています。家計簿アプリを活用することで、楽しく貯金UPすることができます。

 

最近では、様々なアプリがあって生活が豊かに、より便利になってきていますよね!

今回おすすめする家計簿アプリも生活を便利にするアプリの1つといえます!

 

そこで、今回は家計簿アプリって楽しいの?

使うとどんなメリットがあるの?危険性はないの?

 

このような疑問にお答えしていこうと思います。

まだ試したことがないけど利用しようか迷っている方に向けて、おすすめの家計簿アプリ3つを合わせてご紹介していきます。

それではいきましょう!

 

家計簿アプリとは?

便利な家計簿アプリですが、具体的にどのようなことをしてくれるのでしょうか。

家計簿(かけいぼ)とは、家計において一家の収入・支出などを記入する帳簿のことである。確固とした基準が無いため多種の様式が存在する。一般的な目的としては収入以上の買い物をしないようにし、家計を健全に保つために用いられる。

Wikipediaから引用

家計簿アプリは、お金の「入」「出」をしっかり管理していくものです。

家計簿アプリができることはアプリや有料か無料プランによっても異なりますが、基本的には次のようなことができます!

 

家計簿アプリができること
・日々の収支管理
・金融機関/クレジットカードとの自動連携
・予算機能
・資産をリアルタイムに表示

家計簿アプリでは、自動で銀行や証券会社、クレジットカードと連携してくれるので、管理が非常に楽ちんなんです!

日々のちょっとした支出などは手で入力する必要がありますが、紙の家計簿のように面倒でもないです。

スマホアプリを立ち上げて、支出を入力するだけなので簡単です!

 

家計簿アプリを活用するメリットとは?

では、実際に家計簿アプリを活用するメリットはどのようなものがあるのでしょうか。

僕が利用してきて、感じたメリットは大きく次の3点です。

 

家計簿アプリ活用のメリット
・リアルタイムで資産状況を把握できる
・無駄遣いの削減(予算機能)
・家計管理が上手になる

それでは順に説明していきます!

 

リアルタイムで資産状況を把握できる

金融機関やクレジットカードと自動連携・反映されるので、リアルタイムで自分の資産状況を一目で確認することができます。

銀行残高はリアルタイムで確認できます(ATMで引き出しなどしたらすぐ残高反映される)。

クレジットカードは実際に使ってから当然多少のタイムラグは発生しますが、それほど問題ではないですね!数日したらしっかりと反映してくれます!

現金の場合、お金を使うごとに、日々スマホアプリで使った金額を入力しなければなりません。でも、キャッシュレス(スマホ決済/クレジットカード支払い)にすることに切替れば問題はほぼ解決します!

スマホ決済はデータでのやりとりなので家計簿アプリとの相性が抜群なんです!!

リアルタイムで収支の状況が把握できるのは非常に安心ですね!!

 

無駄遣いの削減(予算機能)

家計簿アプリには予算機能があります。

カテゴリ・項目(食費や交際費など)ごとに、1月の予算を自分で設定することができるというものです。

予算設定できたら、それに合わせて日々支出管理していくことで残りあとどれくらい使っていいのか?

このようなことが明確にわかるようになります。

理想はすべてのカテゴリ・項目に予算付けを行うことですね。そうすることで無駄遣いの発見に繋がっていくからです。

無駄がわかれば、対策を打つことが可能となります!

【貯金を増やす】マネーフォワードの予算設定方法【固定費・変動費】

 

家計管理が上手になる

これまでの紙の家計簿では、作成までに時間が掛かって、作成完了とともに満足して終了してしまうという経験はないでしょうか?

本来、家計簿は記録するというより、しっかりと析することに意味があると思っています。

家計簿アプリを使うことで、分析することが簡単にできるようになります。

日々、分析を積み重ね続けることで格段に家計管理が上手になっていきます!

 

家計簿アプリは楽しい!

以上、3つのメリットを挙げてご説明しましたが、家計簿アプリを活用することのメリットを一言でいうと、お金の管理が上手になって貯金が増えることです。

貯金を増やしたいのであれば、家計簿アプリは大きなサポートツールになりえます!

なによりスマホアプリで家計管理するのは非常に楽しいです。

まずは1ヶ月間だけでもしっかりと家計簿アプリを使い続けたら、その結果を確認することができます!

・自分って、この項目にこんなにお金を使っていたんだ!
・今月はこの項目にお金を使いすぎたから、来月は使いすぎないよう気をつけよう!

こんな感じで発見や気づきを得ることができるうえに、対策も打てて、貯金が増えるから家計管理が自然と楽しくなっちゃうんです!

楽しみながらお金を増やすことが可能!

これが家計簿アプリの醍醐味といえます!

 

家計簿アプリのデメリットは?

ここまで、家計簿アプリのいいところだけお伝えしてきました!

でも、デメリットはないの??

結論、、、ないです!笑

と言いたいですが、デメリットもお伝えしておくべきですね。

一般的なデメリットでいえば情報漏洩のリスクでしょう!

 

情報漏洩のリスクがある?

家計簿アプリを活用するということは、銀行や証券会社、クレジットカードの情報をアプリで連携させる必要があります!

たしかに、これはリスクになるといえるでしょう!!

一番恐れているのは、情報が盗み見られるだけでなく、不正にお金が引き出されたり、クレジットカードを利用されたりすることですよね!

当然、家計簿アプリを提供している会社では、安全性を最優先で対策をしっかりと講じています(絶対はありえませんが)。

ですので、アプリを利用するうえでは、このリスクをしっかりと認識したうえで、納得して利用することが大切だと思っています。

 

ここからはネットなどの情報と合わせた、僕自身の考えになりますのであくまで参考程度に願います。

不正利用されて自分のお金を使われるということはないと思っています。

最悪被害にあっても、自分の資産額がバレるくらいでしょう!!

だから、そこまで過度に怯える必要はないと思っています。

少なからず、自分でパスワードを定期的に変えたりするなど、ご自身でできる対策した方が安全なのは間違いありません!

どうしても不安という方は、こちらの記事で家計簿アプリの情報漏洩について、詳しく書いてありましたのでご参考ください。

・家計簿アプリの危険性とは?情報漏洩のリスクを本気で考えた

最後利用するかしないかは、ご自身の判断となります!

一応デメリットとして挙げておきます。

 

家計簿アプリの有料プランに加入すべきか?

家計簿アプリを利用するうえで、もう一つ悩みどころなのが、有料プランに加入するべきか?という点です。

多くの家計簿アプリでは有料プラン(プレミアム会員)があります。

有料プランの相場としては、月額500円前後といったところです!※年間一括払いにすると、少し割安になります。

値段的にはそれほど高くないですがお金が掛かる以上、慎重になりますよね?

おすすめとしては、無料版で使い続けてみて、メリットを強く感じたら有料版に切り替えることを推奨します。最初から有料版でなくてよいと思います。

あと、どれくらい本気で家計管理・改善をしたいか?

によって決めるのがいいと思っています。本気度が高ければ有料版を使うべきです。

こちらの記事でそのあたりのことを書いているので、参考にしてみてください!

【1年間ガチ利用】マネーフォワードプレミアム会員がおすすめな人とは?

 

おすすめの家計簿アプリ3選!

最後に、おすすめの家計簿アプリ3つを紹介します。

これから家計簿アプリを使っていこうと思っている方の参考になればと思います。

 

【マネーフォワードME】おすすめ度 ★★★★★

 

マネーフォワードMEがおすすめな人
・本気で家計管理したい人
・証券口座(株・FX・投信)や確定拠出年金も管理したい人

 

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)
マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)
無料
posted withアプリーチ

 

【Zaim(ザイム)】おすすめ度 ★★★★★

 

Zaim(ザイム)がおすすめな人

・日々の支出管理をしっかりと管理したい人
・証券口座や確定拠出年金も管理したい人

 

家計簿Zaim
家計簿Zaim
開発元:Zaim Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

【Moneytree(マネーツリー)】おすすめ度 ★★★★☆

 

Moneytree(マネーツリー)がおすすめな人

・はじめて家計簿アプリを利用しようと思っている方

 

Moneytree 家計簿より楽チン
Moneytree 家計簿より楽チン
開発元:Moneytree
無料
posted withアプリーチ

 

家計簿アプリで楽しくお金を増やしていきましょう!!

それではまた!!

ABOUT US

クレジットカードアドバイザー®︎
JCBカードの最上位カード「ザ・クラス(THE CLASS)」や「マリオットボンヴォイアメックスプレミアム」「ラグジュアリーカードゴールド」といったステータスの高いクレカの保有経験あり。実際の利用体験を中心に情報を発信。クレジットカードの特典やポイントを利用してホテル宿泊やディズニー、ハワイをお得に楽しむのが大好き。